本文へスキップ

  ひとり親家庭の皆様のために仕事と子育てとの両立を図るお手伝いをしています。

電話でのお問い合わせはTEL.058-268-2569

〒500-8384 岐阜市薮田南5-14-53
OKBふれあい会館第2棟9階

親子交流支援HEADLINE

     

親子交流支援とは

□□親子交流支援の目指すところ□□
親子交流は、子どもと離れて暮らしているお父さんやお母さんが子どもと定期的または継続的に会って話をしたり、一緒に遊んだりして交流することです。 たとえ両親が離婚しても、子どもは父母のどちらからも愛されていると実感できることにより深い安心感と自尊心が育まれ、子どもにとって健やかな成長につながります。

□□支援内容□□
親子交流の取り決めをしても、具体的にどのように進めていけばよいかわからない場合や、相手と直接会うのが難しい場合などに、付き添い等の支援を行います。

費用は無料です。原則、月1回、1年間ご利用いただけます。ただし利用には一定の要件があります。


□支援対象者
 以下の要件を全て満たしている方
  • 15歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童との親子交流を希望する別居親又は子どもと別居親との親子交流を希望する同居親。
  • 原則子どもと同居している親が県内に住所を有していること。
  • 親子交流に関する双方の取り決め(家裁等の調停証書や審判書、公正証書等)があり、双方ともに親子交流援助の意思を持ち合意していること。
  • 子どもの連れ去り、DVなどの恐れがないこと。
  • 過去に本事業を利用していないこと。(申込されたが、病気・社会情勢の状況等やむを得ない事情により親子交流が途中で中止された場合や、全く実施できなかった場合を除く)

□必要な書類
  • ・申込書1部
  • ・親子交流に関する双方の取り決めが分かる書類(調停調書、審判書、公正証書等の写)1部
  • ・同居親が対象となる子と県内で同居している事実が分かる書類(児童扶養手当証書の写、世帯全員の住民票の写等)1部
  • ・別居親が相手方の親と同居していない事実が分かる書類(世帯全員の住民票の写等)1部

支援の流れ

  • ① 当センターへ電話をお願いします(当センター対応)
  • ② 申込書及び必要書類提出(当センター)
  • ③ 申込書及び必要書類受付 ※同居親・別居親双方から受理(当センター)
  • ④ 資格確認(当センター)
  • ⑤ 事前面接 ※同居親・別居親双方に対し事前面接を実施(当センター、第三者機関)
  • ⑥ 双方の合意形成確認(第三者機関)
  • ⑦ 実施方法の調整(第三者機関)
  • ⑧ 当日の支援 ※連絡調整や引き渡し、付き添いなど当日まで支援を行います(第三者機関)
※⑤からは、委託先であるNPO法人あゆみだした女性と子どもの会が実施します。
※当センター職員が立ち会うこともあります。



□親子交流支援申込書はこちらから
※申込書は、持参・郵送により受け付けます。

PDF 【PDF】親子交流支援申込書
word 【Word】親子交流支援申込書



□親子交流支援事業ご利用のチラシはこちらから
※支援対象者や必要な書類などが記載されています。

PDF 【PDF】親子交流支援事業のご利用について



□受付窓口
岐阜県ひとり親家庭等就業・自立支援センター
電 話:058-268-2569
※月曜日~土曜日 9時~17時(祝祭日、年末年始除く)
メール:shien-gifu@sunny.ocn.ne.jp
住 所:〒500-8384 岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館第2棟9階




information

岐阜県ひとり親家庭等就業・自立支援センター

〒500-8384
岐阜市薮田南5-14-53
TEL.058-268-2569
FAX.058-216-1883
✉shien-gifu@sunny.ocn.ne.jp
開所曜日:月~土曜日
開所時間:9時~17時